【口コミレビュー】「ルピアコート市川妙典」千葉県市川市塩焼の新築マンション【評判・評価】

   


ルピアコート市川妙典の口コミ・レビューを箇条書きでまとめました。
後悔のない住まい探しのために、物件を比較する際の参考にしていただけたら幸いです。
数分で読めますので、ざっと目を通してみてください。


ルピアコート市川妙典の販売価格・値段

4398万円~5698万円
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66㎡~82.05㎡
(当記事執筆時点)

値引き交渉のススメ

値引きに関するアドバイスを見る

ルピアコート市川妙典の口コミレビュー

ルピアコート市川妙典のメリット

・日本橋駅まで21分、大手町駅まで22分、東京駅まで23分と、都内主要駅へのアクセスが比較的良い。

・妙典駅は東西線の始発駅になっている。

・妙典駅前からは羽田空港行きのリムジンバスも出ている。

・高速道路の出入り口が近く、車での遠出がしやすい。

・オリンピック、ワイズマート・ワイズディスカ、イオン、西友、業務スーパーなどのスーパーが周辺にある。

・コンビニは、徒歩4分の距離にセブンイレブンがある。

・妙典駅前のイオンには、映画館のイオンシネマが入っている。

・つばき公園、神輿公園、行徳中央公園、南沖公園などの公園が周辺にある。

・行徳中央公園にはグラウンド、遊具広場、幼児用ミニプール、テニスコートなどがある。

・ディズニーランド・ディズニーシーが近い。

・行徳総合病院が徒歩15分の距離にある。

・駅前には三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行などの支店がある。

・市川塩焼郵便局、行徳地域ふれあい館、行徳図書館、行徳文化ホール、市川市行徳支所などの公共施設が周辺にある。

・用途地域が第2種中高層住居専用地域。

・全邸南西・南東向き。

・敷地内駐車場全46台分のうち35台分が、機械式駐車場と比較して維持管理費が安く車の出し入れもしやすい平置駐車場。

・アウトフレーム工法(アウトポール設計)が採用されており、部屋のスペースを有効利用しやすい。

・地域の治安が比較的良い。

ルピアコート市川妙典のデメリット

・東京メトロ東西線「妙典駅」「行徳駅」から徒歩13分は、人によっては少し遠いと感じる距離。

・ラッシュ時に東西線がとても混雑する。

・日常生活には十分以上のお店があるが、本格的な買い物には電車や車で出かける必要がある。

・周辺地域の地盤が軟弱で、災害リスクが比較的高い。

・学区の中学校が少し遠い。